Y A B A S A Y A K A
介 護 課資 格 : 介 護 福 祉 士
鴻愛会を選んだ理由は何ですか?
高校の求人に入っていたことと、同期も入るということを聞いたので選びました。
祖父が寝たきりの時にどういう風に話せば良いのか分からなく後悔した経験がありました。様々なコミュニケーションもとれ知識もつくので、後悔が残らないだろうとと思いこの仕事につきました。
リハビリ施設で在宅復帰までのお手伝いをする機会が多いのもこの職場を選んだ理由です。
この仕事のやりがいについて
看取りもやっているので最後のお手伝いというのはすごく大変ですが、それ以上にご家族さまの方からもらえる言葉だったり、ご利用者さまの思いを身体で感じられるので人生の勉強になります。大変なことではありますが。
現在は認知症のご利用者さまを担当しており、ご飯を食べたことを忘れてしまう方もいらっしゃいますが、私の声や顔の雰囲気を覚えてくれていて声をかけると反応してくれるのでこの仕事をやっていてよかったなと思います。
大変なこと以上に「うれしいこと」・「楽しいこと」がたくさん感じられる仕事です
職場の雰囲気や先輩や同僚について
元気で明るい若い方が多い職場です。皆で意見を言い合えたりする環境だと思います。先輩もとても経験豊富な方が多く、たくさんのことが学べ、丁寧に教えてくれます。
休日や仕事終わりの過ごし方
自宅で自分の時間を過ごしたり、ピアノが趣味なのでピアノを弾いて一日過ごしています。
夜勤の場合、帰ったその日と次の日はお休みなるので、シフトで3連休にすることもできるため休みの計画をたてるのも楽しみです。
自分の時間は作りやすい職場です。
入職を検討している人へのメッセージ
介護老人保健施設なので、リハビリをお手伝いできることと、家に帰れるお手伝いができる機会が多いと思うので、興味がある方には是非やってもらいたいと思います。